ハマシギ [チドリ目 シギ科]

学名 Calidris alpina
英名 Dunlin
全長 21cm
体重 38~88g
生息場所 干潟、河口、砂浜、埋立地、水田など
食べ物 主に干潟の小動物。ゴカイ、カニなど。
コメント  
くちばしが長めでやや下に曲がっている。夏羽では、頭と背が赤褐色で腹の黒が目立つ。冬羽では体の上面が灰色になる。干潟にくちばしをつっこんでエサをとる姿をよく見かける。

見られる時期

  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られる 10
  • 見られる 11
  • 見られる 12

同じ仲間の種

  • トウネン
    トウネン
  • チュウシャクシギ
    チュウシャクシギ
  • ダイシャクシギ
    ダイシャクシギ
  • キョウジョシギ
    キョウジョシギ
  • キアシシギ
    キアシシギ
  • イソシギ
    イソシギ
  • アカアシシギ
    アカアシシギ
  • アオアシシギ
    アオアシシギ
  • 漫湖の底生生物
  • 漫湖の野鳥
  • 漫湖の魚
  • 漫湖の植物