ミナミトビハゼ [ハゼ科]

学名 Periophthalmus argentilineatus
英名 Barred Mudskipper
全長 10cm
体重
生息場所 汽水域や海岸のマングローブ周辺
食べ物 ゴカイやヨコエビなどの小動物
コメント  
第1背ビレは三角形で黒い帯模様がある。魚にもかかわらず、陸上で過ごす時間が長い。潮が満ちてくると水を避けるように移動し、ヒルギの枝などに登って休憩する。 目がとてもよく、動くものに対して敏感に反応する。沖縄では「トントンミー」と呼ばれ親しまれている。

動   画:

見られる時期

  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる 10
  • 見られる 11
  • 見られない 12

同じ仲間の種

  • クロヒメハゼ
    クロヒメハゼ
  • ミナミヒメハゼ
    ミナミヒメハゼ
  • ツムギハゼ
    ツムギハゼ
  • ツマグロスジハゼ
    ツマグロスジハゼ
  • キララハゼ
    キララハゼ
  • フタスジノボリハゼ
    フタスジノボリハゼ
  • クロコハゼ
    クロコハゼ
  • インコハゼ
    インコハゼ
  • ハスジマハゼ
    ハスジマハゼ
  • ウチワハゼ
    ウチワハゼ
  • タネハゼ
    タネハゼ
  • サツキハゼ
    サツキハゼ
  • カワクモハゼ
    カワクモハゼ
  • クモハゼ
    クモハゼ
  • コンジキハゼ
    コンジキハゼ
  • ヒトミハゼ
    ヒトミハゼ
  • ゴクラクハゼ
    ゴクラクハゼ
  • ミナミアシシロハゼ
    ミナミアシシロハゼ
  • スナゴハゼ
    スナゴハゼ
  • マサゴハゼ
    マサゴハゼ
  • ノボリハゼ
    ノボリハゼ
  • ナミハゼ
    ナミハゼ
  • イズミハゼ
    イズミハゼ
  • ヒナハゼ
    ヒナハゼ
  • ミツボシゴマハゼ
    ミツボシゴマハゼ
  • マングローブゴマハゼ
    マングローブゴマハゼ
  • ナンヨウボウズハゼ
    ナンヨウボウズハゼ
  • タネカワハゼ
    タネカワハゼ
  • カマヒレマツゲハゼ
    カマヒレマツゲハゼ
  • ミナミサルハゼ
    ミナミサルハゼ
  • トビハゼ
    トビハゼ
  • ヒゲワラスボ属の1種
    ヒゲワラスボ属の1種
  • チワラスボ属の1種
    チワラスボ属の1種
  • アサガラハゼ
    アサガラハゼ
  • ジャノメハゼ
    ジャノメハゼ
  • ノコギリハゼ属の1種
    ノコギリハゼ属の1種
  • チチブモドキ
    チチブモドキ
  • 漫湖の底生生物
  • 漫湖の野鳥
  • 漫湖の魚
  • 漫湖の植物