2022年05月31日
臨時休館 | 土砂災害特別警報発令に伴うセンターの対応について

本日、漫湖水鳥・湿地センターは、土砂災害特別警報および、大雨・洪水警報の発令に伴い臨時休館いたします。

※5月31日13時現在、沖縄本島南部において土砂災害特別警報および大雨・洪水警報が発令されています。

明日以降の対応については、特別警報・警報が解除された場合は通常通り開館いたしますが、来館予定のお客様は、あらかじめ開館状況をお問い合わせのうえ、ご来館ください。

(※ただし、臨時休館中は電話対応ができない場合があります。あらかじめご了承ください)。

漫湖水鳥・湿地センター: 098-840-5121

2022年05月24日
募集 | 令和4年度の大人・こどもボランティアを募集します!

今年度も漫湖水鳥・湿地センターでは、センター職員と協力して、漫湖の魅力や楽しさを発見し、漫湖の自然環境を“守る・活かす・伝える”ために、一緒に考え活動するボランティアを募集します。
専門知識の有無は問いません!興味のある方はぜひ説明会にご参加ください。

※説明会は中止となりました
[ 説明会 ] ※登録希望の方は可能な限りご参加ください。
日時:2022年6月12日(日)10:00~12:00
場所:漫湖水鳥・湿地センター 2F レクチャールーム

詳しい内容は募集のご案内をご覧下さい。
チラシのダウンロード:「2022ボランティア募集チラシ」(312KB)

[お問い合わせ]漫湖水鳥・湿地センター ☎098-840-5121

2022年05月20日
NEW!! | バーチャルツアー「タッチ・デ・カンチ」無料公開‼

漫湖水鳥・湿地センターでは、2022年5月20日より、センターに併設された木道を実際に探検しているような感覚がWeb上でも楽しめるように、バーチャルツアー「タッチ・デ・カンチ」を無料公開いたします。詳しい内容は、下記の特設サイトをご覧ください。センターの新しいオンラインコンテンツをぜひご体験ください‼

■バーチャルツアー「タッチ・デ・カンチ」特設サイトコチラ

名称:360°バーチャルツアー「タッチ・デ・カンチ」
公開日:令和4(2022)年5月20日
URL:http://vtour.manko-mizudori.net/

[利用方法]
パソコンやスマートフォン、タブレットに対応しています。各端末から「タッチ・デ・カンチ」にアクセスしてご利用ください。以下が対象端末一覧です。
[PC&Mac]
Chrome / Edge / Firefox / Safari
[iOS&Android]
Chrome / Safari / Android Webview / Samsung Internet

【バーチャルツアーに関するお問合せ】
漫湖水鳥・湿地センター 〒901-0241 沖縄県豊見城市字豊見城982
TEL:098-840-5121 E-mail:inquiry☆manko-mizudori.net ※☆を@に変えてください。

2022年03月01日
イベント | 3/20&3/21 オンライン湿地祭りを開催します!

3月20日(日)と3月21日(月)にオンライン湿地祭りを開催します!今回のテーマは「学び合い」です。これからの時代に求められる「新たな学び」について、日々、豊かな学びを実践しているセンターと所縁のある方々にお集まりいただき、2日間に渡って参加者と一緒にみんなで考えます。

開催方法:Zoomによるオンライン開催、YouTubeライブ配信

〇2022年3月20日(日)
14:00 – 15:30 環境教育講演会
19:00 – 21:00 縁卓カフェ「みんなで学びずむ」

〇3月21日(月・祝)
11:00 – 12:00 YouTubeライブ配信「湿地祭りだよ!全員集合‼」
14:00 – 16:30 ジュニアユース会議「シッチノミライ」

イベントの詳細はこちらから→イベント情報
オンライン湿地祭りチラシ→pdf(547KB)

【お申込み・お問い合わせ先】
漫湖水鳥・湿地センター 〒901-0241 沖縄県豊見城市字豊見城982
TEL:098-840-5121 E-mail:inquiry☆manko-mizudori.net ※☆を@に変えてください
↓Googleフォームからもお申込みできます。
【Google forms】https://forms.gle/YAyYiVHsEGMDKe3D7

 

 

 

2022年02月09日
採用情報 | 漫湖水鳥・湿地センター職員募集について

この度、漫湖水鳥・湿地センター管理運営協議会では職員を募集します。 募集内容は以下の通りです。※令和4(2022)年3月1日更新

※詳しい募集要項はこちらをご覧ください。募集要項(PDFファイル:181KB)

1.募集職種
漫湖水鳥・湿地センター管理運営協議会(環境省沖縄奄美自然環境事務所、沖縄県環境部、那覇市、豊見城市により構成される協議会)の非常勤職員:担当員

2.募集人員、勤務地及び業務内容
(1)募集人員:1名

(2)勤務地:漫湖水鳥・湿地センター
沖縄県豊見城市字豊見城982 ☎098-840-5121

(3)業務内容:
・湿地保全のための環境教育及び普及啓発活動(ウェブサイトの維持管理を含む)
・漫湖の生きもの等の情報収集、整理
・入館者の総合案内(指導)及び展示物の解説
・イベント等の企画及び運営担当
・その他 漫湖水鳥・湿地センターの管理運営に関する業務

3.応募条件
・パソコン基本操作(エクセル・ワード)
・自然環境保全、漫湖の自然(植物、鳥獣、底生生物等)や歴史に関わる知識があれば望ましい

4.雇用条件
勤務時間、給与等の詳しい雇用条件は募集要項をご確認ください。募集要項(PDFファイル:181KB)

5.応募方法
履歴書(写真添付)に必要事項を記入したものを下記の申し込み先宛に郵送してください。
〈 記入上の注意事項 〉
※ 応募動機を記入して下さい。必要に応じて、職務経歴や自己PRを別紙(A4版2枚以内)で添付してもかまいません。
※ 連絡先の住所、電話番号を明記して下さい。
※ 履歴書は選考終了後に返却いたします。

〈応募先〉
〒900-0022  沖縄県那覇市樋川1丁目15番15号 那覇第一地方合同庁舎1階
沖縄奄美自然環境事務所「漫湖水鳥・湿地センター職員公募係」 宛
電話:098-836-6400

6.応募期間
令和4年2月8日(火)から令和4年3月2日(水)を予定

 

【問い合わせ先】
沖縄奄美自然環境事務所
電 話 098-836ー6400 / FAX 098-836-6401
担 当 日比野、知念