ダイシャクシギ [チドリ目 シギ科]

Numenius arquata
Eurasian Curlew
60cm
56~109g
生息場 干潟、河口、砂浜など
食べ 主にカニ
コメン  
シギの仲間ではとても大きい。長いくちばしは下の方に曲がっている。

動   画:

見られる時期

  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られる
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られる
  • 見られる 10
  • 見られる 11
  • 見られる 12

同じ仲間の種

  • ハマシギ
    ハマシギ
  • トウネン
    トウネン
  • チュウシャクシギ
    チュウシャクシギ
  • キョウジョシギ
    キョウジョシギ
  • キアシシギ
    キアシシギ
  • イソシギ
    イソシギ
  • アカアシシギ
    アカアシシギ
  • アオアシシギ
    アオアシシギ
  • 漫湖の底生生物
  • 漫湖の野鳥
  • 漫湖の魚
  • 漫湖の植物