ミナミイネゴチ [コチ科]

Cociella punctata
40 cm
生息場 汽水域の砂地や泥地
食べ 小魚や甲殻類など
コメン  
コチ属の一種によく似るが、眼が大きく、眼と眼の間が狭い。体は薄い茶色で、第1背ビレの縁は黒い。砂地や砂混じりの泥地の底に体をうずめ、獲物が近づくまでじっとしている。 |参考文献:中坊編(2013)日本産魚類検索

見られる時期

  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない
  • 見られない 10
  • 見られない 11
  • 見られない 12

同じ仲間の種

  • ミナミマゴチ
    ミナミマゴチ
  • 漫湖の底生生物
  • 漫湖の野鳥
  • 漫湖の魚
  • 漫湖の植物