「干潟の清掃活動&みつびしでんき科学教室 IN 沖縄」参加者募集‼

今年も三菱電機株式会社との共催で「干潟の清掃活動」と「みつびしでんき科学教室 IN 沖縄」を開催します。「清掃に参加してみたい!」、「科学に興味がある!」というお子さんのご参加をお待ちしております。詳しい内容、応募方法については下記をご覧ください。

1.干潟の清掃活動 
■日時:11月19日(土)9:00~10:00 ※受付は8:30から行います。
■場所:漫湖水鳥・湿地センター木道周辺
■対象:小学生以上(※保護者同伴)
■定員:10名
■参加費:無料
※清掃活動へ参加される方は、【午前の部】の科学教室へ優先的にご案内いたします。受付時に参加の可否をお申し出ください。

2.科学教室 テーマ「熱の伝わり方」
【午前の部】
■日時:2022年11月19日(土) 11:00-12:00
※科学教室開始15分前より受付を開始しますので15分前までに必ず会場にお集まりください!
■場所:漫湖水鳥・湿地センター2Fレクチャールーム
■定員:15名
■対象:小学生以上 ※コロナ感染予防のため保護者の方はレクチャールームの外でお待ちください。
■参加費:無料
[ 講師 ] 三菱電機株式会社 九州支社:仲村、横山、福島

「みつびしでんき科学教室 IN 沖縄」チラシ(pdf143KB)

【午後の部】 
■日時:2022年11月19日(土)13:00-14:00
※科学教室開始15分前より受付を開始しますので15分前までに必ず会場にお集まりください!
■場所:漫湖水鳥・湿地センター2Fレクチャールーム
■定員:15名
■対象:小学生以上 ※コロナ感染予防のため保護者の方はレクチャールームの外でお待ちください。
■参加費:無料
[ 講師 ] 三菱電機株式会社 九州支社:仲村、横山、福島

「みつびしでんき科学教室 IN 沖縄」チラシ(pdf143KB)

【お申込み・お問合せ】漫湖水鳥・湿地センター  ☎098-840-5121

〈申し込みされる方へご協力のお願い〉
〇保険の加入について
申込時に、保険加入に必要な①氏名、②生年月日(西暦)、③連絡先(※感染対策のための連絡手段用)をお伺いします。
〇取材・撮影許可について
当日、科学教室の様子を撮影し、後日三菱電機のホームページや社内報へお子様の画像を掲載することがあります。また当日はメディアの取材が入る場合がございます。
※当日も確認いたしますが、撮影・取材NGの場合は事前にお申し出ください。(※当日お子様のみで参加される場合は、撮影NGの方は必ず事前にご確認お願いいたします)。
〇健康チェックについて
当日、コロナウイルスに関する以下のチェックリストについて確認のご協力をお願いします。チェックリストに該当する項目がある場合は参加をご遠慮いただきますのでご了承ください。
〈チェックリスト〉
□発熱(37.5度以上)の症状はありまか?
□息苦しさや強いだるさなどの症状はありますか?
□咳・くしゃみ・鼻水・のどの痛みなどの風邪の症状はありますか?
□2週間以内に、ご家族や知り合いに、感染または濃厚接触者を疑われる方はいますか?
□過去14日以内に、海外への渡航歴はありませんか?

グリーンアノール捕獲体験ツアー参加者募集‼

グリーンアノールは北アメリカから沖縄に移入され、野生化した侵略的外来種で、那覇市や豊見城市に多く生息しています。グリーンアノールがこれ以上沖縄の自然環境に広がると、餌や生息場所に関して沖縄の在来トカゲ類等との間で競合が起こり、本来の生態系に悪影響を及ぼす可能性があります。

そのため、現在沖縄県自然保護課では、 「沖縄県対策外来種リスト」においてグリーンアノールを重点対策種に指定し、定着が確認されている那覇市、豊見城市内周辺からグリーンアノールの拡散を防ぐため、粘着トラップによる防除を行なっています。今回のツアーに参加して、沖縄の在来種・外来種について学び、沖縄の貴重な自然を守る活動を体験してみませんか?参加された方は、アノールをモチーフとしたオリジナルグッズがもらえます。

1. 日時 令和 4 年度 11 月 12 日 土曜日 13:30~16:30(13:00 受付開始)

2. 会場 漫湖水鳥・湿地センター 2Fレクチャールーム 及び 漫湖公園(古波蔵側)

3. スケジュール
①講座
外来種とは?在来種と何が違う?どのような影響がある?など、沖縄の自然を守るために、グリーンアノールについて学びましょう。
②野外トラップ設置体験
漫湖公園に行き、グリーンアノールの生息環境を観察しましょう。また、実際にグリーンアノールを捕獲するために使われている箱型トラップを公園で設置してみましょう。
③まとめ(雨天時は、室内で行います)

4. 参加資格  沖縄本島在住の小中学生及びその家族・保護者で、
• 当日、自家用車で会場までお越しいただける方
• 会場から公園まで、自家用車で移動していただける方
• 保護者の方が、同伴できる方

5. 参加賞 アノールバスターズ認定証とオリジナルグッズ

6. 参加費 無料 (駐車料金が別途かかります)

7. 申し込み 下記のリンクからお申し込みください。
https://forms.gle/RrTmWN9Z3kciYKEF7
【申し込み期間】 令和 4 年 10 月 11 日から 11 月 7 日(定員に達し次第終了)
募集は参加資格を満たす方から、申し込み順とさせていただきます。

■主催(発注者):沖縄県環境部自然保護課
■運営(受託者):(株)島嶼生物研究所 TEL:098-914-4778(担当 高橋)

イベント | 10/23(日) 秋の野鳥観察会 募集開始!

夏は夜,秋は夕暮れ。
10月に入り空が澄み清々しくて、漸く秋を感じる頃となりました。
漫湖では秋から、サギ・シギ・チドリの冬鳥の仲間がたくさん観察できます!
渡り途中漫湖を経過する水鳥、漫湖で越冬をする水鳥を観察する時のマナー、
ケガした水鳥を発見した時の対応等、
漫湖干潟沿岸や大橋を巡って野鳥を観察しながら、
沖縄野鳥の会の宮城国太郎さんと軽く鳥の話をしませんか~

(・∀・)/初めてバードウォッチングをされる方、大歓迎です!
ベテランの宮城さんが野鳥の名前、特徴や見つけ方のコツなどを
みんなに丁寧にお伝えします。

活動日程:2022年10月23日(日)15:00~17:00
集合場所:漫湖水鳥・湿地センター
定 員:15名
対 象:小学生~一般(※小学生は保護者同伴)
参加費:¥100(※保険料として)
服装や持ち物:動きやすい服装、帽子、筆記用具、飲み物、カッパ(小雨の日)
(※双眼鏡、図鑑は貸し出し有)
講 師:宮城 国太郎さん(沖縄野鳥の会)

【お申し込み・お問い合せ】 
漫湖水鳥・湿地センター ☎098-840-5121

イベント| 10/30(日)お花やはっぱのカラフルカーテン*親子ワークショップ募集中

カラフルなお花や色々形の葉っぱをあつめてならべてカラフルカーテンを作ろう!!

活動日:
対面:
①2022年10月30日(日) 10時00分~11時30分
②2022年10月30日(日) 14時00分~15時30分
会場:漫湖水鳥・湿地センター2階
(豊見城市豊見城982)
持ち物:飲み物、ハンドタオル、帽子

オンライン:
①2022年11月20日(日) 10時00分~11時30分
②2022年11月20日(日) 14時00分~15時30分
会場:オンライン(Zoom)よりご参加ください。
用意するもの:身近にある植物
*Zoomアドレスや持ち物の詳細は、後日メールにてご連絡いたします。

主催:Confetti project
協力:漫湖水鳥・湿地センター

【お問い合わせ】
confettipj@gmail.com (担当:屋宜)

案内のチラシはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

イベント | 9/17(土)研究室「アリ博士の部屋」開催決定

延期された漫湖自然学校プログラム・研究室『アリ博士の部屋』が開催決定!
飛び入り参加も大歓迎~

沖縄はたくさんの種類のアリがすんでいる。
身近なアリたちはどんなものがいるのかな?
アリ博士と一緒にアリの秘密を探していく!

■ 日 時:9月17日(土)14:00~16:00
■ 対 象:小学生3年生~大人(*親子参加歓迎)
■ 定員:15名程度
■ 参加費:無料
■ 講師:名嘉 猛留 さん(アルカエ)
■ 持ち物:帽子、飲み物、筆記用具、マスク